児童入所における入所要件(利用基準)
※利用申込書により保護者の就労証明書・その他(児童クラブからの書類)を添付書類として提出し、各クラブで利用要件を確認します。
令和7年度より利用児童の受入れ(優先順位付けなど)について
※放課後児童クラブの支援の対象となる児童は、小学校に就学している児童であって、その保護者が就労により昼間家庭にいない児童です。入所決定については、各クラブで指数化し優先順位を確認した上で利用決定を致します。
※指数とは、利用調整を行うにあたり優先順位をつけつために、支援の必要性についてご家庭ごとに点数化したものです。
令和7年度より申込期間及び利用決定について
①各年度4月当初利用者
申込期間 前年11月30日まで
入所決定 前年の12月20日(※土日の場合にはその翌月曜日)
②4月以降の利用者
申込期間 利用したい月の前月20日まで
入所決定 随時 (定員に空きがある場合は、随時受け入れます)
学区外の自動の受入れについて
①通学区域変更により、従来児童が通所していた放課後児童クラブが、児童が通所する通学区域外となる場合
②児童の兄弟姉妹が、児童が通学する学校の通学区域外に所在する放課後児童クラブに入所している場合
③児童が通学する学校の通学区域外に所在する放課後児童クラブが定員超過となっている場合
④児童が通学する学校の通学区域外に所在する放課後児童クラブへの入所を児童の保護者が希望する場合
入会金
・1世帯 ¥3,000円(入所時納入)
月極保育料
・1年生~3年生 一律¥14,000(保護者会費¥1,000含む)
・4年生以上 一律¥10,000(保護者会費¥1,000含む)
その他加算
・長期お休み(春・夏・冬) ¥3,000 翌月の保育料に加算されます。
・行事費が別途必要になる場合があります。翌月の保育料に加算されます。
・11月~4月 暖房費加算 一世帯/1,000円
土曜日利用料金( 事前に申請書が必要です)
・午前7時30分 ~ 午後13時30分 ¥1,000
・午後13時30分 ~ 午後19時 ¥1,000
前延長・延長(事前に申請書が必要です)
・長期お休み等は、午前7時30分より早い時間を利用する場合に前延長となります。
・延長は、午後19時~午後20時です。
前延長・延長料金
・前延長の場合には、午前7時~午前7時30分の間、一律¥500です。
・延長は30分ごとに¥500
ご兄弟での利用
・1年生~3年生までのご兄弟での入所は、兄弟割引¥2,000がご利用できます。
・長期加算・保護者会費については、ご兄弟でご利用の場合には、お一人様で計算させて頂きます。
多子世帯割引
・福島市より第2子以降の学童利用児童の世帯への助成金制度があり当学童施設でも対象となります。(第2子2,000-割引・第3子以降4,000-割引)但し対象となる世帯には条件がありますので詳しくはお問合せ下さい。
新入生・途中入所希望の方
・随時募集受付しております。お電話でお問合せください。面談後、入所日を決定いたします。
所在地 | 〒980-8157 福島県福島市蓬莱4丁目4-4第4集会所 |
---|---|
TEL | 024-549-8433 |